令和7年度(前期)公開講座まちなかゼミナールの第1回目を吉備国際大学 KIUB(学生会館)にて開催しました。

今回の講師は、外国語学部 外国学科 ジョン・フォーセット 先生で、「ゲームと交流で英語学習」をテーマに、英語すごろくゲームをしました。
すごろくのマスには「あなたの一番嫌いな食べ物は?」「何をしているときが幸せ?」などの質問が英語で書いており、それをトピックにして、先生や受講生同士で英語でおしゃべりを楽しみました。
今回の講座で大事なことは、”おおらかにコミュニケーションをとる”ということで、分からない単語があれば日本語もOK。
受講生のみなさんそれぞれの話で、とても盛り上がっていました。

次回は2025年6月1日(日)10:30~、社会科学部 経営社会学科 福本 章 先生による「浜田省吾「もうひとつの土曜日」を社会学として紐解く」を高梁キャンパス内のKIUB(学生会館)で開催予定です。

詳しくは下記リンク先ページ「2025年度公開講座 前期まちなかゼミナール」をご覧ください。